[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[移転+製作]サイト移転
前々からURLがアレだなーと思っていたので思い切って。
テンプレートをばっさり変更したい、というのもあったので、送信途中に席が離れられなくなるのが痛手だった、というのもあって。(変なとこあっても、作業途中にイロイロあって席離れたら一時訂正できないし、気になるし)
ウディフェスに出した作品のれあどめに書き加えられるまでには、なんとか間に合いましたね。
ウディフェスに出した、幻想御伽草子ですが、今Ve0.10になりました。
壊滅的だった装備品をようやっとそろえられた感じです。(そのために、セーブデータ引き続き使うとちょっとおかしいことになるので、専用パッチとか要るかな、って状態なんですけれど)
次では、キャラごとのかけあいや宿屋で会話が開始するなどの機能をONにしたり、せめて一つEDを実装したりしたいですね。
テンプレートをばっさり変更したい、というのもあったので、送信途中に席が離れられなくなるのが痛手だった、というのもあって。(変なとこあっても、作業途中にイロイロあって席離れたら一時訂正できないし、気になるし)
ウディフェスに出した作品のれあどめに書き加えられるまでには、なんとか間に合いましたね。
ウディフェスに出した、幻想御伽草子ですが、今Ve0.10になりました。
壊滅的だった装備品をようやっとそろえられた感じです。(そのために、セーブデータ引き続き使うとちょっとおかしいことになるので、専用パッチとか要るかな、って状態なんですけれど)
次では、キャラごとのかけあいや宿屋で会話が開始するなどの機能をONにしたり、せめて一つEDを実装したりしたいですね。
PR
[ゲーム公開]幻想御伽草子(体験版)
遅くなりましたがご報告。
ウディフェスに参加させていただきました。
本当に未完成で、体験版とは名ばかりで、今からちゃんと作りこんでいく、というような所です。
なんでこんな状態かって、ウディフェスに参加してみたかったんですよ……。
あと、インフルエンザやそのあとの仕事の追いつきのために時間がなくなったのも痛手でした。
そのなかで、死力を尽くしたつもりです。
この幻想御伽草子は、いわずもがなウディタ製の、和風(ファンタジー)短編フリーシナリオRPGです。
仲間にするキャラクターによって、様々なイベントが変化します(予定)
さらに、宿を利用する際、特定キャラクターが同伴だと、限定イベントが発生します(予定)
なお、イベントが発生した際、プレイヤーの選択によって、イベントは大きく左右します。
さらにそれによって誰が仲間になるかどうかが決定されます(予定)
「このキャラが仲間にいると、このキャラは仲間にできない」
「このキャラがいないと、このキャラは仲間にできない」
などの制限などがある中、お好みの仲間を集めて戦力を強化、イベントを楽しんでいただき、
最終的な目標は、「期限」を迎えた時に……。
(途中まで本筋全然絡んでこないよねっていう状態になってて、そこで体験終わってしまうので、ちょっとアレな状態なのをご了承ください。とりあえずの完成まで頑張ります……)
(途中まで本筋全然絡んでこないよねっていう状態になってて、そこで体験終わってしまうので、ちょっとアレな状態なのをご了承ください。とりあえずの完成まで頑張ります……)
軽い作品説明とダウンロードは、ウディフェスの作品登録ページにてしております。
(データ差し替え期間が終わったら、こちらで最新版を公開したいと思います)
(データ差し替え期間が終わったら、こちらで最新版を公開したいと思います)
今から作りこんでいく作品ですが、なにとぞよろしくお願いします。
余談:ぼちぼちウディフェス作品をプレイさせていただいたら、レビューしたいなあとか思っていたり、なんたり。
[製作]ウディフェス締め切りまで……
今日はネコの日だよ!
適当に書いてる短編小説の主人公にネコミミを生やす。
こういう服、ディーラー服って言えばいいのかしらー。
らくがきらくがき。たまにはお絵かきもしないと腕が鈍るでござる。
ウディフェス作品絶賛作成中。
とりあえず、マルチEDは全部あとで作ることにして、トゥルーEDだけ実装して、
ゲームバランスなんてあとでおいといて、締め切りに間に合わせることを優先させることにしました。
参加することに意義があるのよ! なのでVer上げてからが本気ですねきっと!
というわけで、よろしくお願いします。
ふと思うけど、体験版ってどのへんまで出来てれば体験版になるんだろ……?
もう間に合わなかったら、出来てる時点のを「体験版」にしてそのまま出してしまおう……ぐっへへ。
適当に書いてる短編小説の主人公にネコミミを生やす。
こういう服、ディーラー服って言えばいいのかしらー。
らくがきらくがき。たまにはお絵かきもしないと腕が鈍るでござる。
ウディフェス作品絶賛作成中。
とりあえず、マルチEDは全部あとで作ることにして、トゥルーEDだけ実装して、
ゲームバランスなんてあとでおいといて、締め切りに間に合わせることを優先させることにしました。
参加することに意義があるのよ! なのでVer上げてからが本気ですねきっと!
というわけで、よろしくお願いします。
ふと思うけど、体験版ってどのへんまで出来てれば体験版になるんだろ……?
もう間に合わなかったら、出来てる時点のを「体験版」にしてそのまま出してしまおう……ぐっへへ。