忍者ブログ

酒場ノ与太話 Blog

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[製作]画力落ちたかも

まあ当分筆もってなかったので仕方ない。
今日は息抜きもかねて素材作ってました。短編の。
絶対出せない無理とかなんだかんだいいつつチャレンジはしてるのでした。

立ち絵にして表情差分なんてしたらいくらライフポイントがあっても足りないので、アイコン式に。
56e3954a.png
かぐやちゃんも

b91a4901.png
かすみんも

前回と比べると別人のようです。いや別人ですね。配色ちょっと変えたしかすみん。
あとちょっと色にメリハリがついてしまったかもしれないですね(´・ω・`)水彩ぼやかしが好き
だけどアイコンにするならそれだとちょっとわかりにくいのですよねえごにょごにょ。


シナリオも今打ち込み中です。
マップは一通りできていた気持ちだったのですが、ちょっとダンジョンと村を増やさなくてはいけない状態に。
とはいっても一時間~二時間でクリアできるものを目標にしますので、そんなに広くなくていいんですが。
とかいいつつ仲間を思いつくままに増やしてたらそれどころじゃなくなったので泣く泣くお気に入りキャラもがしがし削除しました、が。


システムはもう完成させること優先にして自作をぶんなげて基本システムにしてます。
あと一ヶ月くらいで多分完成いける・・・かな?


今は長編で失われたモチベを短編を完成させることで回復させようというねらいで。
長編ウディコン間に合わないかもなんて不安を打ち消すことにします。


今日はやすみじゃないけど日記つけたよがんばった!
という自分に布団ダンジョンへのほうびをやろう!スイーツ(笑)


拍手[1回]

PR

[製作]ちまちま

戦闘のSEつけたりなんたりが終わったとこです。
休日にずっとプログラム組んでると気持ちが病んできて危ないとこにいきます、どうもBobbyです。
文系脳だからどっちかというと苦手なんよ、嫌いではないけど(ずっと見てるとちょっと嫌いになりそうなときはありますが)

あと状態異常のアイコンを表示させたり、装備品での状態変化への変動を反映させたり。
スキル固有の威力も反映させてないなあ。
とりあえずリザルトまでいくとこまでこぎつけたので、もう少しで終わるだろーって気持ちからぽいぽい作業出てきたので、うげーって気持ちがぬぐえない。
ああ、ドレインスキルにも対応させないと。

状態変化形がネックですね今は。
もうみんなずっと健康であればいい。
健康であればいい!(大事なことなので二回言いました)
色々、本当色々考えてしまう。
最近は作ってても辛いことのほうが多いです、でも頑張れるのは一重に皆様のおかげですね!

明日も仕事早朝からです、がんばる。
あ、やば明日通販で頼んでたうみねこ局留めにしといたから受け取りにいかないと…

私は今日もがんばっています(`・ω・´)

拍手[1回]

[製作][告知]あけましておめでとうございます!

まだ1/1のうちに更新!
あけましておめでとうございます!
今年もBobbyと当サイトをよろしくおねがいしますね(`・ω・´)
usagi.png
(※年越してから、ツイッターで年賀絵がUPされまくりだったから焦って20分で描いたなんてそんな事実は知りません)

<告知>

http://sns.prtls.jp/piporpg/login.html?id=6
とりあえず、ぴぽさんが作られていた「はじめてのウディタSNS」に登録してみました。
ぴぽさんはウディタ公式周辺のみならず、はじめての挫折wikiなどで有名な方ですね。
多分それ以前にブログ更新せな…って状況になるのは火を見るより明らかなので、人のブログのRSSだとか活動コミュニティだとかを確認のために使うのがメインになりそうですが!
(こそこそメモをかいていくかもしれませんが)

<製作進捗>
戦闘作ってマス。
遅いとか言わないで石投げないで…誰より自分が一番分かってるの…
昨年は8割くらい体調不良に食われてましたからねぇ(´・ω・)
妹にもまだそれ作ってるのって鼻で笑われるレベル。
誰が一番悔しいかって自分ですよ。
って、こんなんだから「考えすぎ」って言われるのかなぁ…。

一つ終わってはひとつまた問題が出る状況と闘ってます。
ドレインスキル一つ実装するのにもあちこちいじらないといけないし。
今は状態異常の付与と治療のあたりをいじってます。
あと回復スキル使った後何故かそのうけた人が無敵状態になるバグの修正とか(´・ω:...
昨年作ってたのなんてほとんど進んでなかったわけで、出来ていたものも何度も作り直して、なるべく自分があとで見ても恥ずかしくないようにわかりやすいようになるべくキレイなソースで書こうとして。
遅いのはそのへんの慎重すぎるのも理由ですね(´・ω・)
ていうか自分が納得できないと先に進めたくないんですよ。
動けばいいやって思わないとどうしても前に進めないけど、何度それで自分を説得させようとしてもダメで。
まあ、妥協していけばもっと進むのかもしれませんが、あとで出るバグがどうしようもなくなりそうで怖いのが一番ですね(´・ω:... チキン!

というわけで、相変わらず効率は悪いかもしれません。進捗も遅いかもしれません。
でもそれが私なんですごめんなさい。
そのぶん皆様を楽しませれるような心配りは忘れないゲームを作っていこうと思います!
おおポジティブになったねBobbyうん成長した成長した!(※自己暗示)

というわけで、現実を見つめなおして見た結果ちょっとウディフェスは辛いかもしれないです。
ぶっちゃけまた病院いくつか通うハメになりまして…\(^o^)/ 仕事の日数も減らしてもらいました

というわけで楽しみにされていた方はごめんなさい!
まだ分からないですが、多分無理かもですウワアアン 
そのぶん長編を公式ウディコンに間に合わせます…!いやたぶんきっとおそらく!(弱気)


というわけで、こんなBobbyですが皆様今年もよろしくおねがいしますNE!(`・ω・´)

拍手[2回]

忍者ブログ [PR]
Template by repe